|д゚)! 最近なにかと 弱気者
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は 久しぶりの更新ですねb
はぃ では 今日のできごとを
はぃ では 今日のできごとを
本日、久々に25度を購入してきました。
え? 何の25度かって・・・決まってるじゃないですか!!!
黒霧島 です
県内では20度をメインに売っている霧島。
そのため県内では20度が主流で 25度は本数がすくなく、
逆に県外では25度を主流にしているようなので 20度が少ないという流れになっている。
んでも 若干は県内にも25度あるにはあるけれども 店頭には並べていませんねb
聞いてくる常連のお客さんにしか売っていなかったりします。
うちも 同じです(--)b
ここでは あまり触れてませんが 私の実家は商店を営んでまして
地元に帰ってきてからは、実家で酒を買っています♪
んで この前の20度パックが切れたので、
今回は25度かうよーおばぁちゃん(><)b ッて感じで買ってます。
ついでに 賞味切れのツマミなんかも貰ってくるのだよ。
えぇ、私にとっちゃ ありがてぇ・・・(ー人ー)
一升瓶入りの焼酎が好きなんですが、リサイクル&ECOの私は
(。-‘ω´-)☆ビンの詰め替えに パック購入です
(さて・・・この25度。。何日もつかな・・・)
仕事の帰りに実家によって 購入しておばあちゃんらとタラタラ話してたんですが
うちの店は 来年で130年になるということが 判明。
100年超えてるのは私が小さいときに 地方紙に店が掲載されたのでそのときに知ったのですが、まさかーもう130年になるなんて 驚きでした。
私が死ぬときには170年くらいになってるかなぁ~~。
私が継ぐことは おそらくないけれども、
あと70年・・・2世紀目を迎えられたら いいなぁ。
と感じた今日でした(´_`。)
え? 何の25度かって・・・決まってるじゃないですか!!!
黒霧島 です
県内では20度をメインに売っている霧島。
そのため県内では20度が主流で 25度は本数がすくなく、
逆に県外では25度を主流にしているようなので 20度が少ないという流れになっている。
んでも 若干は県内にも25度あるにはあるけれども 店頭には並べていませんねb
聞いてくる常連のお客さんにしか売っていなかったりします。
うちも 同じです(--)b
ここでは あまり触れてませんが 私の実家は商店を営んでまして
地元に帰ってきてからは、実家で酒を買っています♪
んで この前の20度パックが切れたので、
今回は25度かうよーおばぁちゃん(><)b ッて感じで買ってます。
ついでに 賞味切れのツマミなんかも貰ってくるのだよ。
えぇ、私にとっちゃ ありがてぇ・・・(ー人ー)
一升瓶入りの焼酎が好きなんですが、リサイクル&ECOの私は
(。-‘ω´-)☆ビンの詰め替えに パック購入です
(さて・・・この25度。。何日もつかな・・・)
仕事の帰りに実家によって 購入しておばあちゃんらとタラタラ話してたんですが
うちの店は 来年で130年になるということが 判明。
100年超えてるのは私が小さいときに 地方紙に店が掲載されたのでそのときに知ったのですが、まさかーもう130年になるなんて 驚きでした。
私が死ぬときには170年くらいになってるかなぁ~~。
私が継ぐことは おそらくないけれども、
あと70年・・・2世紀目を迎えられたら いいなぁ。
と感じた今日でした(´_`。)
PR
この記事にコメントする